みなさん、こんにちは
奈良県で苔テラリウムの制作・販売をおこなっている苔えくぼです
この度は、数あるサイトの中から当サイトにお越しいただきありがとうございます
苔えくぼの作品は、苔と石、砂を使って小さなガラス容器の中に自然の景色を切りとったような世界を表現する作品を中心に制作しています
また、時にはフィギュアを使い、よりリアルな世界を表現した作品も制作しています
さて、この度、国営飛鳥歴史公園さんで第2回目のワークショップを開催させていただくことが決定いたしました
開催の詳細は近日国営飛鳥歴史公園さんのHPにて公開募集になってから‥‥
8月30日(日)に開催させていただいた第1回目のワークショップは当初の枠を広げての再募集していただく反響をいただき、公園担当スタッフのみなさんのお力添えで大きく成功させていただきました
受付終了後もお問い合わせいただく反響をいただき、大きく深い感謝の気持ちでいっぱいです
第2回目も1回目と同内容での開催を予定しております
苔えくぼでは、ワークショップにご参加いただいた後でも、しっかりと苔を育て、少しでも長く苔テラリウムを楽しんでいただけるように丁寧な制作のアドバイスをさせていただいています
苔を通してたくさんのご縁がつながり、広がっていく世界
イベント出店、ワークショップの開催などのお声かけ、また、委託販売ならびにお取り扱い店登録などのお問い合わせがございましたらInstagramアカウント@koke_ekuboのDM、または、HPのcontactよりお気軽にお寄せください
苔えくぼの苔テラリウムは、一本一本丁寧に下処理した苔を挿して制作しています
また、使用しています苔は、苔生産者、苔販売業者さん等を通じて仕入れさせていただいた苔を使用しております
現在は、委託販売先での販売を中心に活動させたいただいています
発送可能な作品につきましては、ゆっくりですが、制作のご依頼・販売も承らせていただいております
お気軽に、「この作品、気になるんだけど…」と、お問い合わせいただければけっこうです
お問い合わせにつきましては、Instagramアカウント@koke_ekuboのDM、または、HPのcontactよりお願いします
『あなたの日常に癒しを』『苔の癒しで和やかな時間を』
0コメント