こんにちは
奈良県で苔テラリウムの制作、販売をしています、苔えくぼです
苔えくぼの作品は、苔と石、化粧砂をつかって小さなガラス容器の中に自然の景色を切り取ったような世界を表示する作品を中心に制作しています
今日は、6月6日にご紹介したボール型ガラス容器(大・造景)『川の流れを見下ろす道のある景色』をイメージして制作した作品を気に入っていただき、制作依頼をいただきましたので、制作させていただき、完成しましたのでご紹介させていただきます
こちらの作品は、オリジナルブレンドソイルに加えて、色んな形状に対応できるソイルを使用して制作しました
川の流れ、水の表現には、数種類のカラーガラスを何層にも重ね、混ぜて使用して表現しています
今回使用した苔は、
ホソバオキナゴケ、ヒノキゴケ、コツボゴケ、チョウチンゴケ、ホウオウゴケ、キブリナギゴケ、ウチワゴケ
の全7種
モコっとした丸みのある造形はもちろん、すべて一本一本の苔を丁寧に挿して制作しています
こうした作品もどんどん制作してまいります
また、制作依頼もお待ちしております!!
苔えくぼの苔テラリウムは、一本一本丁寧に下処理した苔を挿して制作しています
一本一本葉先、向きを揃えて丁寧に挿して制作させていただいています
また、使用しています苔は、苔生産者、苔販売業者さん等を通じて仕入れさせていただいた苔を使用しております
現在は、委託販売先での販売を中心に活動させたいただいていますが、発送可能な作品につきましては、制作のご依頼・販売も承らせていただいております
委託販売先は、下記の通りです
◆カフェ ミモザガーデン
〒 632-0246 奈良県奈良市都祁友田町938-15
◆グリーンテラスマツイ
〒632-0097 奈良県天理市中町224-1
お気軽に、「この作品、気になるんだけど…」と、お問い合わせいただければけっこうです
お問い合わせにつきましては、Instagramアカウント@koke_ekuboのDM、または、HPのcontactよりお願いします
各委託販売先へのお電話によるお問い合わせ等はご遠慮ください
『あなたの日常に癒しを』『苔の癒しで和やかな時間を』
0コメント