苔生す岩肌の苔テラリウム(ポップジャーLサイズ)

こんにちは
奈良県で苔テラリウムの制作、販売をしています、苔えくぼです
苔えくぼの作品は、苔と石、化粧砂をつかって小さなガラス容器の中に自然の景色を切り取ったような世界を表示する作品を中心に制作しています

さて、今回は気密性が高く、ガラス容器内の湿度を保ちやすい『ポップジャー』を使用して苔テラリウム制作しました


現在、苔えくぼが使用するポップジャーは3サイズ(S・Ⅿ・L)


今回使用したのはLサイズのポップジャーになります

完全密閉では、ガラス容器の中の湿度が高すぎ、通気性がないのでガラス蓋と容器の間に少しの隙間ができるように緩衝材を接着させています


ご購入後、割れを防止するモノ・・・と勘違いして剥がしてしまわれる方もたまにおられますが、ご注意ください


今回使用した苔は、

ホソバオキナゴケ、ホウオウゴケ、ヒノキゴケ、タマゴケ、トラノオゴケ、キブリナギゴケ、コツボゴケ、チョウチンゴケです


上段部分には乾燥に強い苔を、下段に行くにつれて湿度を好む種類の苔を挿して制作しています


苔えくぼは、一本ずつ、少しずつ植えつける事により、ガラス容器のなかに小さなゴミや余分な土などを持ち込まず、カビや虫などの発生を抑え、苔の成長を楽しんでいただけるようにしています


また、使用しています苔は、苔生産者、苔販売業者さん等を通じて仕入れた苔を使用しております


このポップジャーの苔生す岩肌の苔テラリウムではたくさんの苔を使用しています

ゆっくりと流れる時間の中で、勢力争いによって際立つ苔、ゆっくりひっそりと息吹く苔などが詰まっています


メンテナンス、トリミングを通じて取り除いた苔を使用して新たな作品、苔の成長を楽しむことも出来る一品です(ガラス容器、オリジナルブレンドソイルなどのご用命は、HPのcontactよりお気軽にお問合せお願いします)



ココロを込めて丁寧に制作した苔えくぼの苔テラリウムを奈良県からお届けします!!


現在は、委託販売先での販売を中心に活動させたいただいていますが、発送可能な作品につきましては、制作のご依頼・販売も承らせていただいております


お問い合わせにつきましては、当サイトの上段にあるcontactまたは、Instagramアカウント@koke_ekuboのDMよりお願いします


『あなたの日常に癒しを』


 #苔 #こけ #コケ #苔テラリウム #コケテラリウム #奈良 #nara #japan #苔えくぼ #委託販売 #制作依頼



苔えくぼ ~こもれびの森から~

数あるサイトの中から当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。 『苔えくぼ』は、家事に仕事に日々のくらしの中で、何かと溜まるストレスや疲れから解放し、みなさんに癒しと和みの時間、優しい自分に戻れる時間のお手伝いをさせていただきたいと思っています。可愛い苔たちから癒しの力のお楽しみください。