こんにちは
奈良県で苔テラリウムを制作・販売をしています、苔えくぼです
苔えくぼの作品は、苔と石、砂を使って小さなガラス容器の中に自然の景色を切りと立ったような世界を表現する作品を中心に制作しています
さて、今日は先日ご紹介しました『手のひらサイズの苔テラリウム』の作品をあれこれとご紹介させていただきます
また、随時、過去に制作した手のひらサイズの苔テラリウム作品もご紹介させていただきます
上4つはホソバオキナゴケ(山苔)、ホウオウゴケ、ヒノキゴケ、トラノオゴケをランダムに使用して制作しています
下の作品では、化粧砂を明るい色のモノを使用してみました
ゆっくりと時間をかけて成長し、苔生す様子をお楽しみいただき、この小さなシリンダーボトルの容器の中に自分だけの世界を作り広げて楽しんでいただけます
横幅5.6㎝×高さ6.0㎝のシリンダーボトルの中に広がる苔で制作した世界
苔えくぼは、一本ずつ、少しずつ植えつける事により、ガラス容器のなかに小さなゴミや余分な土などを持ち込まず、カビや虫などの発生を抑え、苔の成長を楽しんでいただけるようにしています
また、使用しています苔は、苔生産者、苔販売業者さん等を通じて仕入れた苔を使用しております
ココロを込めて丁寧に制作した苔テラリウムを奈良県からお届けします!!
現在は、委託販売先での販売を中心に活動させたいただいていますが、発送可能な作品につきましては、制作のご依頼・販売も承らせていただいております
お問い合わせにつきましては、当サイトの上段にあるcontactまたは、Instagramアカウント@koke_ekuboのDMよりお願いします
『あなたの日常に癒しを』
#苔 #こけ #コケ #苔テラリウム #コケテラリウム #奈良 #nara #japan #苔えくぼ #委託販売 #制作依頼
0コメント