こんにちは
奈良県で苔テラリウムを制作・販売をしています、苔えくぼです
椚(くぬぎ)の樹を製炭し、木口断面の中心から外側に向かって放射状の細かい割れ目が入り、切り口が菊の花のような模様になった菊炭(木炭)の欠片と苔のコラボの作品です
苔は、山苔(ホソバオキナゴケ、アラハオキナゴケ等)1種を使用し、塊(かたまり)を分解後、余分なものを取り除き、苔一本一本を挿して制作したモノを苔えくぼは、『苔息吹』(いぶき)と命名しています
『菊炭のかけらと苔息吹』は、とっても美しく、澄んだ空気、凛とした空気が漂います
こちらは、ホソバオキナゴケで制作しました
ガラスシリンダーの中に入れて楽しむのもいいですよ
小さな菊炭のかけらを使って制作してみました
大小色んな大きさがあっても楽しめます
菊炭のかけらの大きさもそうですが、割れ方やカタチもすべて違い、一点モノとなり、それぞれ表情が異なることで楽しみが広がります
一本一本丁寧に下処理をした苔を挿して制作しています
奈良からお届けします!!
現在は、委託販売先での販売を中心に活動させたいただいていますが、発送可能な作品につきましては、制作のご依頼・販売も承らせていただいております
お問い合わせにつきましては、当サイトの上段にあるcontactまたは、Instagramアカウント@koke_ekuboのDMよりお願いします
『あなたの日常に癒しを』
#苔 #こけ #コケ #苔テラリウム #コケテラリウム #奈良 #nara #japan #苔えくぼ #委託販売 #制作依頼
0コメント