奈良県で苔テラリウムの制作・販売をしています、苔えくぼです。
この度は、数あるサイトの中から当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。
ガラス容器の中で苔を育て楽しむ苔テラリウムは、みなさんに癒しと和みの時間、優しい自分に戻れる時間をもたらしてくれます。
『苔えくぼ』は、苔テラリウムを通じて苔の魅力を発信しています。
みなさんをストレスや疲れから解放してくれる可愛い苔たちからの癒しの力をお楽しみください。
苔えくぼの苔テラリウム作品は、下スクロール又は上段のSTAFF BLOGをご覧ください
ショップ案内
現在、苔えくぼの作品は、委託販売先でのご購入、又は、制作依頼となっております。
苔えくぼ作品をご覧になっていただけるのは、下記の委託販売先または、お取扱店のみです。
*苔えくぼの実店舗(有店舗)は現在ありません。
★2024年よりONLINE SHOPにて、用品・資材の販売開始!!
さらに、2025年より、期間限定で作品の販売も開始しました!!
≪委託販売先≫
◆カフェ ミモザガーデン
〒 632-0246 奈良県奈良市都祁友田町938-15
◆グリーンテラスマツイ
〒632-0097 奈良県天理市中町224-1
◆キトラ古墳壁画体験館 四神の館
〒634-0134 奈良県高市郡明日香村阿部山67
◆ Art&Culture iSalon
〒635-0081大和高田市高砂町4-7中川ビル1F
●広告物設置店●
◆魚魚屋(ととや)
〒639-1007 奈良県大和郡山市南郡町88−3−3
オンラインショップ
苔えくぼが苔テラリウム作品の制作に使用している制作資材やメンテナンス用品をお求めいただけます。
*苔やシダ植物・観葉植物、育成用ライトなどの販売も準備中
★2025年1月より苔テラリウム作品も販売開始!!
作品の販売はすべて期間限定販売です。(期間終了後は、委託販売店でお求めいただきます。)
苔テラリウム教室/登録講師
★お寺で苔テラリウム教室・ワークショップ★
融通念佛宗 瑠璃山 長福寺
〒632-0062 奈良県天理市長柄町785
電話番号 0743-66-1634
★グリーンテラスマツイ ワークショップ★
株式会社グリーンテラスマツイ
〒632-0097 奈良県天理市中町224-1
電話番号 0743-64-3866
★ 登録講師 ★
◆JEUGIAカルチャーセンターイオン高の原
〒619-0223 京都府木津川市相楽台1丁目1番-1 イオンモール高の原3F
~癒しのインテリアグリーン~ 作り・愛でる 苔テラリウム 2023年3月より開講
◆奈良カルチャーセンター
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南1-3-1 ミ・ナーラ5F
電話番号 0742-30-1811
『作り・愛でる苔テラリウム』 2025年2月体験会実施~
出店実績
【委託販売・お取り扱い出店】
◆近鉄百貨店奈良店 5階 POPUP、ハンズ奈良店(ハンズ奈良店)内 奈良に良し
◆近鉄百貨店橿原店 1階 ハンズproduce プラグスマーケット
◆近鉄百貨店草津店 2階 ハンズproduceプラグスマーケット
◆旬の駅 大和郡山店(トドロキタウン店)2021年12月~2023年4月
【マルシェ・フェスタ等のイベント】
≪県内出店≫
◆奈良リビングフェスタ 各フェスタ 2021年秋~
◆お寺マルシェ in長福寺(奈良県天理市) 2022年秋~
◆asobiba(アソビバ)inイズミヤショッピングセンター学園前(奈良県奈良市) 2024年秋
≪県外出店≫
◆ムソジェンヌ・フェスタ2024 in大阪府北区・中之島中央公会堂
【ワークショップ開催依頼等】(代表的なところのみ掲載してあります)
◆国営飛鳥歴史公園 国営飛鳥歴史公園館 セミナールーム 2022年夏~
◆国営飛鳥歴史公園 キトラ古墳壁画体験館四神の館 体験学習室 2023年春~
◆飛鳥星まつり2023 星空の苔テラリウム
◆国営平城宮跡歴史公園 いざない館(2025年1月~)
◆奈良教育大学付属中学校 ワークショプ(2023年夏)
第1回Fuchu Earth Day 煌星祭(2024年夏)
◆奈良市 都祁公民館 つげ体験セミナー(2024年9月)
◆天理市 井戸堂公民館 地域づくり推進講座(2025年2月)
奈良県内教育機関、市民サークル、セレモニーホール、各種企業・団体様…
県外の飲食店やギャラリー等からのご依頼も承ってます。
メディア
奈良新聞 【2024年4月23日 4面 町から村から】 ガラスの中に飛鳥…
読売新聞 【2022年9月15日 26面 奈良 】苔テラリウム人気じわり
CX ノンストップ 『このシュミとまれ』【2021年9月8日(水)】 作品画像提供
LINE公式アカウント
苔えくぼのLINE公式アカウントがスタート
ご登録いただくと、苔えくぼのイベント情報、ワークショップなどの開催情報などをお届けします!!
また、お買い求め後、ワークショップ参加後もお世話のお悩みなども個別ご相談対応(可能な範囲で)!!
制作のご依頼やワークショップの開催ご希望、イベント出店等へのご案内などのお声がけにも是非
QRコード
現在、当サイトが利用いているAmeba Ownd側のシステムエラーにより、InstagramとFacebookとの連動が出来ず、写真やアイコン表示が出来ない状況になっています。復旧を求めておりますが、見通しなどの連絡がないため、大変ご迷惑をおかけしている状態が続いております。
Instagramの写真を取得できませんでした。